1. トップページ
  2. 診療部門のご案内
  3. 診療協力部門のご案内
  4. 薬剤部
  5. 一般名処方について

一般名処方について

 当院では、後発医薬品(ジェネリック医薬品)の使用促進を図るとともに、医薬品の安定供給に向けた取り組みなどを実施しております。 後発医薬品(ジェネリック医薬品)のある医薬品について、薬剤の成分をもとにした一般名処方(一般的な名称により処方箋を発行すること)を行っております。一般名処方により特定の医薬品の供給が不足した場合であっても、患者さんに必要な医薬品が提供しやすくなります。ご理解賜りますようよろしくお願いいたします。また、令和6年10月より、医療上の必要性があると認められず、患者さんのご希望で長期収載品を処方した場合は、選定療費として、後発医薬品との差額の一部が自己負 担となりました。長期収載品とは、後発品のある先発医薬品で、後発品収載から5年経過しているものなどの要件にあった品目です。 対象医薬品は厚生労働省ホームページに公開されています。 ご不明な点がございましたら、主治医または薬剤師にお尋ねください。

地方独立行政法人 市立吹田市民病院 病院長

6f251ccaa756b20b179d46432019d314.jpg