栄養士臨地実習受け入れについて
管理栄養士養成施設の学生の臨地実習を受け入れています。実践の場での課題発見、解決を通して、栄養評価・判定に基づく適切な栄養マネジメントを行うために必要とされる専門的知識及び技術の統合を図ります。また、公立病院として後進の管理栄養士の育成のため、管理栄養士として具備すべき知識及び技能を修得できるよう指導しています。
実習期間及び人数
人数 | 2名~4名 |
---|---|
期間 | 1週間又は2週間 |
実習内容
給食部門
- 調理師と共に普通食及び特別食の調理を担当し、病院給食についての基本的な知識を習得します。
- 栄養管理システムの使い方及び実際の発注手順について学びます。
- 病床者を対象とした献立を作成し、評価を受けます。
臨床部門
- 病棟での栄養管理業務に同行し、実際の栄養管理についての知識を習得します。
- 人間ドック及び個人栄養指導・集団栄養指導を見学します。
- 集団栄養指導を想定し、生活習慣病等についてポスターを作成し、大人数の前で発表します。
- NSTミーティングに参加し、他職種と連携する重要性を認識します。