救急外来を受診される方へ
現在当院では、新型コロナウイルス感染症の受入れを行っています。救急搬送や緊急手術、新型コロナウイルス感染症等に対応するため救急外来を停止することがありますので、来院される前に必ず電話でお問合せください。直接来院されても受入れができない場合があります。
電話番号 | 06-6387-3311 |
---|
- 小児救急について、診療が出来ない時間帯があります。小児救急については下記を参照してください。
- 当院は2次救急指定病院です。入院や検査・手術・処置等が必要な方の救急診療を行っています。
- 救急診療を適切にご提供するために、緊急および重症患者さんを優先して診療いたします。
- 産婦人科はかかりつけのみとなっています。
- 状況により精密検査等ができないことがあります。通常診察時間に再度来院していただく場合や他院へ紹介させていただくことがございますがご了承ください。
平日 | 午後5時~翌朝午前9時 |
---|---|
土曜日・日曜日・祝休日・年末年始 | 終日 |
時間外小児救急
下記の表のとおり、豊能広域こども急病センター、市立吹田市民病院、吹田市立休日急病診療所の3カ所で小児救急の受診ができます。
吹田市の時間外小児救急診療
施設名 | 豊能広域こども急病センター | 市立吹田市民病院 | 吹田市立休日急病診療所 |
---|---|---|---|
所在地 電話 |
箕面市萱野5-1-14 電話 072-729-1981 |
吹田市岸部新町5-7 電話 06-6387-3311 |
(令和2年5月31日より移転) 吹田市青山台4-31-20 電話 06-6831-6700 |
診療日 受付時間 |
日・祝日、休日、年末年始 (12月29日~1月3日) 受付時間 午前8時30分~翌朝6時30分 (診療開始時間は午前9時から) 土曜日 午後2時30分~翌朝6時30分 (診療開始時間は午後3時からです) 平日(月~金のうち祝日を除く) 午後6時30分~翌朝6時30分 (診療開始時間は午後7時からです) |
新型コロナウイルス感染症検査目的の受診はお断りしています。 土曜日(祝日を除く) (診療開始時間は午前9時から) |
日・祝日、休日、年末年始 (12月29日~1月3日) 受付時間 午前9時30分~午前11時30分 (診療開始時間は午前10時から) 午後1時~午後4時30分 |
豊能広域こども急病センターでは、ケガ・やけど・骨折・鼻出血・異物の飲込みは診察できません。ケガ・やけど・骨折は市立吹田市民病院へ問合せください。また、異物の飲込みは小児科の二次救急輪番(下記表に記載)当番病院に問合せください。
豊能広域こども急病センターの小児科二次救急輪番当番表
曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
当番 病院 |
市立吹田市民病院 | 市立吹田市民病院 | 市立吹田市民病院 | 箕面市立病院 | 市立豊中病院 | 市立吹田市民病院 | 市立豊中病院 |
箕面市立病院 | 市立豊中病院 | 市立豊中病院 | 大阪府済生会吹田病院 | 市立池田病院 | 箕面市立病院 | 大阪府済生会吹田病院(2・4週) | |
市立池田病院(1・3・5週) |
市立吹田市民病院 | 06-6387-3311 | 市立豊中病院 | 06-6843-0101 |
---|---|---|---|
箕面市立病院 | 072-728-2001 | 大阪府済生会吹田病院 | 06-6382-1521 |
市立池田病院 | 072-751-2881 |
夜間に子供が急病のときの大阪府小児救急電話相談(午後8時~翌朝午前8時)
(NTTのプッシュ回線)電話 #8000(携帯電話・ダイヤル回線・IP電話)電話 06-6765-3650