初期臨床研修について



プログラム
市立吹田市民病院2年間コース(定員5名)
1年目、2年目ともに市立吹田市民病院(管理型臨床研修病院)で研修を行います。精神科については協力型臨床研修病院で研修していただくプログラムです。
上記以外に1年目を当院、2年目を阪大病院で研修する「協力型研修病院・大阪大学コース」(定員2名)と、1年目を当院、2年目を名古屋市大病院で研修する「協力型研修病院・名古屋市立大学コース」(定員1名)があります。このプログラムは阪大病院、名古屋市大病院が管理型臨床研修病院、当院が協力型臨床研修病院となる研修プログラムです。
「協力型研修病院・大阪大学コース」を志望の方は阪大病院、「協力型研修病院・名古屋市立大学コース」を志望の方は名古屋市大病院へそれぞれ応募をお願いします。
研修内容
1年目
(下記必修分野中心にローテート)
内科 | 24週 |
---|---|
外科 | 8週 |
1救急部門 *救急科(4週)・整形外科(4週)・麻酔科(4週)に在籍し、救急の研修を中心に行います。 |
12週 |
産婦人科 | 4週 |
小児科 | 4週 |
2年目
1年目に研修できなかった必修科目 | 4週 |
---|---|
精神科(協力型臨床研修病院) | 4週 |
地域医療(診療所等2箇所選択) | 4週 |
選択研修 | 40週 |
血液内科・内分泌代謝内科・呼吸器リウマチ科・循環器内科・消化器内科・脳神経内科・小児科・外科・整形外科・脳神経外科・産婦人科・耳鼻咽喉科・眼科・皮膚科・腎臓泌尿器科・放射線科・リハビリテーション科・麻酔科・病理診断科・救急科
様式一覧
施設見学
見学をご希望の方へ
新型コロナウイルス感染拡大の影響により、人数を制限して施設見学を行っています。1回の見学につき、1診療科まで見学可能です。
ご希望日の2週間前までにお申し込みください。
申込方法
下記事項を明記の上、メールにてお申し込みください。診療科と調整後、後日、詳細をメールにて通知いたします。
(1)大学名
(2)学年
(3)氏名(フリガナ)
(4)携帯電話番号
(5)見学希望日及び時間帯(午前・午後・1日のいずれか)(必ず第5希望まで記載)
(6)見学希望科(以下から第5希望まで記載)
消化器内科、糖尿病・内分泌内科、呼吸器・リウマチ科、血液内科、循環器内科、脳神経内科、小児科、外科、整形外科、脳神経外科、産婦人科、耳鼻咽喉科、眼科、皮膚科、 腎臓泌尿器科、放射線科、麻酔科、病理診断科、救急科
(7)見学希望内容(外来、手術等)
申込みにあたっての注意点
・新型コロナウイルスの感染拡大状況によっては、中止又は実施方法を変更する場合があります。
・先着順で受付いたしますが、必ずしもご希望に沿えない場合があります。
・見学の多寡が採用に有利に影響することはありません。
お問い合わせ
市立吹田市民病院 病院総務室 人事担当 TEL:06-6387-3311