1. トップページ
  2. 医療関係の皆さまへ
  3. 職員採用について
  4. 【正規】薬剤師

【正規】薬剤師

令和5年度 地方独立行政法人市立吹田市民病院 職員募集要項

|募集職種及び人員

 1名(中途退職等により募集人数が変更になる場合があります。)


|受験資格・勤務内容等

次の要件(年齢・免許等)を同時に満たす人

職種 受験資格 内容 初任給
薬剤師

①昭和58年4月2日以降に生まれた人

②薬剤師資格を持つ人、または、令和6年3月末までに資格取得見込みの人

薬剤師業務

夜間勤務あり

採用時における本院基準等の規定により定める額が支給されます。

令和4年4月採用で大学6年生卒の初任給は概ね263,116円(地域手当、住居手当(賃貸の上限額)、処遇改善加算手当を含む)

雇用対策法施行規則第1条の3第1項第3号のイの規定に基づいて年齢制限しています。ただし、次のいずれかに該当する人は受験できません。

(1)禁固以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの人。

(2)地方独立行政法人市立吹田市民病院職員又は吹田市職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない人。

(3)日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した人。

|就業場所及び特記事項

市立吹田市民病院(敷地内禁煙)

|試験日・場所・方法及び発表


試験日

筆記試験、適性検査:令和 5年 4月 29日(土)

面接試験     :令和 5年 4月 30日(日)

(注意事項)

1.応募者の状況等により、面接試験日に筆記試験、適性検査を実施する場合があります。

2.新型コロナウィルス感染拡大の状況等により試験の日程を変更する場合があります。

場所
市立吹田市民病院 1階 講堂
試験方法
筆記試験、適性検査、面接試験
発表
令和5年5月30日(火)までに合否にかかわらず通知します。

|採用時期

令和5年7月1日以降

|受付期間

令和5年3月6日(月)から令和5年4月11日(火)午後5時まで

(1)土・日・祝休日を除く、午前9時から午後5時まで受付しています。

(2)市立吹田市民病院に「提出書類」が到着した日が受付日となります。

(3)受付通知(試験の日時の通知)と受験票は令和5年4月18日(火)までに一斉発送します。

(4)受付通知(試験の日時の通知)と受験票が令和5年4月27日(木)の午後5時00分までに届いていない場合は、必ず令和5年4月28日(金)の午後5時00分までに下記受験手続の申込先採用試験担当までご連絡ください。

|受験手続

申込先
〒564-8567 吹田市岸部新町5番7号
市立吹田市民病院 事務局病院総務室 採用試験担当宛

(直通 06-6387-3348 平日午前9時-午後5時)  
(代表 06-6387-3311)

<郵送で申込される方へ>
(1)吹田市民病院に「提出書類」が到着した日が受付日となります。
(2)不着、遅延等の郵便事故について、当院は一切責任を負いません。
(3)特定記録郵便、簡易書留など、経過が分かる方法で郵送されることをお勧めいたします。
(4)郵送で申請される場合、記入漏れ等にご注意ください。

|提出書類

次の書類を持参または、郵送にて提出して下さい。

(1)当院所定の申込書         1部

  ( 印刷はA4片面印刷でお願いします。)

(2)当院所定の受験票         1部

  ( 印刷はA4片面印刷でお願いします。)

(3)資格証等の写し          1部

  (卒業見込みの人は不要)

(4)卒業証明書または卒業見込証明書  1部

  (卒業証書の写し可)

(5)成績証明書            1部
  (令和2年度以降に卒業した人、または卒業見込の人のみ)

(6)返信用の封筒(長3封筒)に84円切手を貼ったもの   1部
  (封筒にはあなたの郵便番号、宛先を記入してください。)

|注意事項
    (1)受験手続には十分注意して下さい。
    (2)申込書に記載された情報は、地方独立行政法人市立吹田市民病院職員採用候補者試験に関する事項及び採用後の人事情報管理以外には使用しません。
    (3)欠席等で受験しない場合は、失格となります。
    (4)試験に関する提出書類は一切お返ししません。

|見学

    見学は下記期間まで随時受付けております。
    詳細は担当まで連絡をお願いします。
    期間:令和5年4月11日(火)まで
        電話:06-6387-3311(平日10時から16時)(代表)
        担当:薬剤部 勝浦もしくは高田まで