市立吹田市民病院 患者利便施設運営事業(売店、レストラン・職員食堂、カフェ、自動販売機、入院セットレンタル)に係る公募型プロポーザルの実施について
(令和5年8月29日更新)
市立吹田市民病院 患者利便施設運営事業(売店、レストラン・職員食堂、カフェ、自動販売機、入院セットレンタル)に係る公募型プロポーザルについて、質疑がありましたので、以下のとおり回答いたします。
市立吹田市民病院 患者利便施設運営事業(売店、レストラン・職員食堂、カフェ、自動販売機、入院セットレンタル)に係る公募型プロポーザルに係る質疑への回答について
地方独立行政法人市立吹田市民病院 患者利便施設運営事業について、公募型プロポーザル方式による事業者選定を下記のとおり行います。応募しようとする者は、下記を参照し、期日までに必要書類を提出してください。
1 概要
1 | 業務名称 | 地方独立行政法人市立吹田市民病院 患者利便施設運営事業(売店、レストラン・職員食堂、カフェ、自動販売機、入院セットレンタル) |
2 | 業務内容 | 「地方独立行政法人市立吹田市民病院 患者利便施設運営事業(売店、レストラン・職員食堂、カフェ、自動販売機、入院セットレンタル)仕様書」による |
3 | 履行期間 | 令和6年4月1日から令和11年3月31日まで |
4 | その他 | 詳細は「地方独立行政法人市立吹田市民病院 患者利便施設運営事業(売店、レストラン・職員食堂、カフェ、自動販売機、入院セットレンタル)に係るプロポーザル実施要領」を参照 |
2 スケジュール
1 | 募集開始 | 令和5年8月4日(金) |
2 | 質問書提出期限 | 令和5年8月18日(金) 17時 |
3 | 質問回答期限 | 令和5年9月1日(金) 17時 |
4 | 一般競争入札等参加資格審査申請書提出期限 | 令和5年9月7日(木) 17時 |
5 | 仕様書等交付依頼書・参加意思表明書提出期限 | 令和5年9月7日(木) 17時 |
6 | 業務提案書提出期限 | 令和5年9月13日(水) 17時 |
7 | プレゼンテーション実施 | 令和5年9月28日(木)から令和5年10月6日(金) のうち1日 |
8 | 審査結果通知 |
令和5年10月17日(火)までにホームページ上に公開 |
3 様式等ダウンロード
下記からダウンロードすることができます。
1 |
患者利便施設運営事業(売店、レストラン・職員食堂、カフェ、自動販売機、入院セットレンタル)に係る公募型プロポーザル実施要領 |
2 | |
3 | |
4 | |
5 | |
6 | |
7 | 一般競争入札等参加資格審査申請書 |
4 問い合わせ
〒564-8567
吹田市岸部新町5番7号
地方独立行政法人市立吹田市民病院 病院総務室
TEL 06-6387-3311(内線5359)
FAX 06-6380-5825